【マイラーズカップ2025】ジュンブロッサムではない!?血統傾向から導いた“絶対買うべき1頭”

この記事は次のような方におすすめ!
・過去傾向(データ)が知りたい
・血統傾向が知りたい
・激推し馬を知りたい

今回は京都芝1600m外を舞台に行われるGⅡ・マイラーズカップについて、過去のデータや名馬たちからヒントをいただきながら、このレースだから買いたい馬を探していきます!

過去のデータや名馬たちからヒントをいただきながら、競馬予想を楽しみましょう!

目次

京都芝1600m外 コース概要

コースの特徴
  • レイアウト:右回り・外回りコースのワンターン
  • 直線:403.7mと長い
  • 坂(ゴール前):平坦

スタートは向正面の2コーナー奥のポケットからスタートします。この位置から、最初のコーナーまでの距離は約712mと長く、馬が横に広がった状態で先行争いが繰り広げられます。

3コーナーまでの直線部分はほぼ平坦ですが、3コーナーに差し掛かると上り坂になります。この坂を越えた後は、4コーナーに向かって下り坂となり、最後の直線は平坦です。

最後の直線は、Aコース使用時で404m、B、C、Dコース使用時は399mとなっています。直線が長いため、差し馬が活躍しやすい傾向があります。

血統傾向

血統傾向として2つのポイントを挙げます。

好走馬の血統ポイント
  1. 父か母父米国血統
  2. サーゲイロード系

父か母父米国血統

マイラーズカップは基本的に堅めの決着が多く、上位人気馬がそのまま馬券に絡むケースが目立ちます。しかし、過去5年で「4番人気以下」の馬が6頭、馬券圏内に入っていることは見逃せません。

その6頭に共通していたのが、父か母父に「米国血統」を持っていたという点です。とくに好走が目立ったのは以下の系統です。

  • ヴァイスリージェント系(例:クロフネ、デピュティミニスター)
  • デヴィルズバッグ系/ヘイロー系例:タイキシャトル、ディアブロ)

これらの血統を持つ馬は、過去に複数頭が馬券に絡んでおり、今年も「穴候補」として抑えておきたい存在です。

サーゲイロード系

マイラーズカップで見逃せないもう一つの血統が、サーゲイロード系です。この系統の最大の武器は“極上の切れ味”。特に、東京や京都の外回りで行われる瞬発力勝負では、この血統が持つ資質が大きく活きてきます。

しかも今週は開幕週の良馬場が濃厚。となれば、なおさらサーゲイロード系の持ち味が後押しとなりそうです。

そして、サーゲイロード系の中でも、特に注目したいのがハビタットの血を引く馬たち

  • 2024年:ニホンピロキーフ(6番人気3着)
  • 2020年:ベステンダンク(7番人気2着)

と、人気薄ながら好走した馬が複数出ています。この系統が京都マイルと相性がいいのは、偶然ではありませんのでチェックしておくべきです。

今年ハビタットの血を持っているのは… セオただ1頭です!人気を問わず、抑えておきたい一頭になりそうです。

ここまでの傾向を踏まえて、激推し馬を1頭紹介します。

激推し馬

セオ

血統傾向から注目の1頭です。

  • 京都コースと好相性の配合
  • サーゲイロードの濃い血統構成

【血統】

「スピルバーグ×ダンチヒ系」×京都芝=高回収率!

父スピルバーグは天皇賞秋を制覇ジャパンCでも好走歴あり、直線の長い舞台で力を発揮した馬でした。小回りコースでは馬券圏内にすら入れなかったという明確なタイプ。

そして母父はダンチヒ系のOasis Dreamです。「スピルバーグ×ダンチヒ」の配合は、京都芝1600m以上で単勝・複勝ともに高回収率というデータもある、好相性の組み合わせなんですよね。

セオの血統全体を見ると、ヨーロッパ寄りの構成ですが…Oasis DreamAlhaarthと、スプリント〜マイルに適性のあるスピード型種牡馬が並びます。なので「欧州=重厚」と思われがちですが、セオはスピード不足のタイプではありません

そして、過去の傾向でも取り上げたハビタットを保持。さらに、Oasis Dreamが持つ「サーアイヴァー」も、サーゲイロード系。サーアイヴァーは父系にも入っており、サーアイヴァーのクロスが形成されています!このレースへの適性は申し分ないと評価しています。

セオ自身の京都芝コース成績は【2-1-2-2】で複勝率は71.4%という好成績をおさめています

近走の着順だけ見れば「ちょっと物足りないかも…?」と感じるかもしれませんが、先行馬に厳しい流れの中で地味に粘っているんです。力負けではなく、展開のアヤが大きかった印象です。

今年のマイラーズカップは、昨年のようにG1級という強烈な存在はいません。このレースと相性抜群の血統を持ち、京都でも実績十分なセオ “絶対に買うべき1頭”として、強く推したい存在です!

その他注目馬

その他、注目馬については、YouTubeで公開しています。合わせてご視聴いただき、予想の参考にしてください。

ドーベルちゃんねる【競馬血統ch】YouTubeはこちら「画像をクリック」

まとめ

今回はマイラーズカップの「傾向」と「激推し馬」について紹介しました。

YouTubeでは、重賞レースを中心に情報を日々発信しています。映像でしか伝えられない要素もたっぷり詰め込んでいますので、ぜひそちらもチェックして、週末のレース観戦がさらにワクワクするものになりますように!

当レースの推奨馬は「馬券のミカタ」で無料公開しますので、お見逃しなく!

ドーベルちゃんねる本気の競馬予想は馬券のミカタ【完全無料】をチェック!「画像をクリック」

今週末も競馬予想を楽しんでいきましょう。最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次